ゴミ袋に包んでMACを運ぶ
2014-11-01


今朝起きて、いつものようにMACを立ち上げたら?????
起動音はしたけど画面、モニターが黒いままなのです。
一瞬焦り、再度起動し直し。繰り返し起動作業をしたが結局ダメ。
電話でMACサポートセンターへ、症状を話したら
「修理をすれば直りそうなので修理に出すように」と言う。

仕事用のマシンなので修理しない訳にもいかず、
朝からの雨の中、ゴミ袋に包んで、家の一番近くにある
吉祥寺のMAC認定Apple正規サービスプロバイダに運ぶ。
地下の店の中には、20数人が順番で待っている。わ〓〓〓。
係の人曰く「皆さんはiphoneの人なのでMACの方は大丈夫、すぐです」という。

検証で1週間、それから修理になるので2週間は見ておいて下さいという。
大変じゃ〓〓〓。仕事ができないよ。

今日からのブログはMacBook Proからになる。ヤレヤレだね。

禺画像]

昨日の散歩で見つけた珍しい植物です、何だろうね〓。
園芸観賞用にはまず無い、と言える植物は「綿」でした。
珍しいね〓。
30センチ程の高さの列植です。不思議な感じでしたがいいね。

禺画像]

そしてそのお宅ではもう一つ楽しめました。これです、キンカンです。
今柑橘類が盛期ですね。

禺画像]

[ペット]
[ガーデニング]
[その他]
[雑記]
[日記]
[花]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット