孫の高校受験合格祈願
2014-01-07


禺画像]

今朝は門松を外して、朝ご飯は七草粥を食べました。
今日で正月が終わりです。

10時頃に家を出てお茶の水の湯島聖堂へ、孫の高校受験の合格祈願にお参りとお守りを買いに、みいさんとモモで出かけました。
湯島聖堂は息子と娘が小学生の頃にいっしょに行ったことがありますが
それ以来の事です。
次男の名前を 「楷(かい)」 と付けるにあたり楷樹を見るために行ったのです。
みいさんはお産で病院にいたので行きませんでしたから、今日が初めてでした(今日まで一緒に行ったと思っていましたが思い違いでした)。
しかし楷の字は名前に使えない事が判り、「可以」 になりました。
ちなみに3人の子どもは、全員樹木の名前です。

禺画像]

話がそれました。聖堂(下写真)は威風堂々として落ち着きのある廟でした。
楷樹も更に大きくなっていました。
そして一番驚いた事は、お守りを買いに受け付けに行くと、関連図書がショウケースの中に並んでいたのですが、昔僕が装丁したNHKの放送をまとめた 『漢詩紀行』 が1〓5まで並んでいるではありませんか!
驚きましたよ。受付の女性に思わず 「この本の装丁は僕がしました」 と言うと女性は驚いてまじまじと僕を見たのでした。いや〓驚きましたね。

禺画像]

お茶の水駅に戻り、地下鉄千代田線で湯島駅へ移動です。
湯島天満宮、こちらは大勢の受験生や親、爺様達が来ていました。
先ほどの聖堂とはあまりの違いです。湯島天満宮は正に商売ですね。
札売り、おみくじ、絵馬の量が半端ではありません。

禺画像]
禺画像]

最後は皆さん神頼み、ということのようだね。
モモはカバンの中でおりこうさんにしていました。

[ペット]
[ガーデニング]
[孫]
[雑記]
[日記]
[花]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット