禺画像]
薄曇りの朝です。気温は暑くもなく寒くもなく、春の穏やかな気候かな。
昨日開花したシャクナゲの花が全開で咲いています。いいね。
コンテナでも、チューリップやパンジーがこれも全開で咲き競います。
春全開ですね。
そして生け垣のコウシンバラの蕾も少しずつ膨らみ始めています。家中が黄色に染まるのは今月末かな?
昨日は散歩の帰りに、孫二人と久しぶりにボートに乗りました。
今までだと僕が漕いでいたのに、昨日は孫達が漕いでくれました。(写真)
Tちゃんはボートの漕ぎ方が感覚的に判っていますので、後は力がつくのを待つだけです。
ボートは子どもにとって不思議な乗り物のようで、孫達は皆大好きです。漕ぐ力と舵の取り方、これは不思議な感覚のようで中々上手く漕いだりできませんが、Tちゃんはえっ!、というくらいに上手でした。
疲れてさすがに途中から変わりましたが、ラクチンだね〓〓。孫達は確実に大きくなっている事を実感しました。
長男のSくんは昨日初めての模試があり、ママと志望校に行って来ました。
クラスではスポーツマンで勉強ができる子の様ですが、こうゆう外部の試験で初めて実力を知ることになります。これから回を重ね、更にスキルアップして志望校に入れると良いね。
始まったばかりで本人曰く 「難しかった」 という感想は事実でしょう。
この素直な気持が捻れて行きませんように。頑張ろ〓。
モモチャンは今朝も散歩に行きました。シャカシャカと元気に歩きます。
途中プードルと挨拶です。
この朝の時間は以外と友達が少ないんだね。
セコメントをする